ポータルシステム
大学からのお知らせや休講・教室変更などの重要な情報が
ありますので、一日に一度はポータルにアクセスする習慣を
つけましょう。
メディア情報・データ科学センター
メディア情報・データ科学センターのサイトです。
パソコン教室で最初に表示される見慣れたページです。
Gmail
名古屋外国語大学が提供するメールシステムです。
メールの送受信がウェブブラウザからできます。
Moodle e ラーニング
昼夜を問わず世界中のどこからでも学習/研究をサポートすることができる、オンライン教育システムです。
キャリアサポートセンター オフィシャルサイト
就職・資格取得に関する各種支援情報は、キャリアサポートセンターオフィシャルサイトをご覧ください。
※学外からのアクセスには認証パスワードが必要
4月12日~7月30日 上社駅 - 大学 4月12日~7月30日 赤池駅 - 大学
4月 営業案内 現在、移動販売車の案内はありません。
- …閲覧するにはIDとパスワードが必要です。
- …PDF形式で開きます。データをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
ポータルシステム モバイルサイトへのアクセス
接続する場合は右のQRコードを読み取るか、URL(https://portal.nufs.ac.jp/s)を直接入力してアクセスしてください。
※スマートフォン向けポータルシステムは学生のみ利用可能です。
ポータルシステム 注意事項/利用方法
毎日午前5時00分~午前5時30分の間、システム保守のため停止します。
その他に保守点検等で停止することがあります。その際はここで通知します。
従来の掲示板・各学科掲示板にも重要な情報が掲示されていますので、登校時、必ず確認して下さい。
学生パスワード再発行窓口 : メディア情報・データ科学センター
教職員パスワード再発行窓口 : 教務課
呼び出しや授業情報などの内容に関しては各担当部署へお問い合わせ下さい。
【ポータルページ内でボタンを押しても反応しないときは?(ページが開かない)】